スポーツツーリズム入門

個数:

スポーツツーリズム入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 08時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784771033658
  • NDC分類 689
  • Cコード C1036

内容説明

何がスポーツを観光アトラクションや観光活動として特有なものにするのか?スポーツツーリズムは私たちの空間にどのように現れるのか?これらの特徴は時間の経過とともにどのように変化するのか?このような問いに呼応したスポーツツーリズムの議論を整理し、空間・場所・環境・時間といった枠組みからスポーツと観光を架橋するスポーツツーリズム研究の基礎を学ぶ。

目次

1 序論(スポーツツーリズムのこれまで)
2 スポーツツーリズムの発展の基礎(スポーツツーリズム研究;スポーツツーリズム市場;発展プロセスと課題)
3 スポーツツーリズムの発展と空間(空間:場所と旅行の流れ;場所、スポーツ、文化;環境:景観、資源、影響)
4 スポーツツーリズムの発展と時間(スポーツと観光経験;季節性、スポーツ、観光;スポーツツーリズムの発展の傾向)
5 結論(目標の動向と変化:絶え間なく発展するスポーツツーリズム領域)

著者等紹介

ハイアム,ジェームス[ハイアム,ジェームス] [Higham,James]
ニュージーランド、オタゴ大学観光学部教授。専門はスポーツツーリズムとサスティナビリティ。国際的学術誌Journal of Sustainable Tourismの編集長を務める

ヒンチ,トム[ヒンチ,トム] [Hinch,Tom]
カナダ、アルバータ大学運動・スポーツ・レクリエーション学部教授。和歌山大学特別主幹教授。専門はスポーツツーリズム。また、Journal of Sport & Tourism,Leisure/Loisir,Event Managementの編集委員を長年務める

伊藤央二[イトウエイジ]
和歌山大学観光学部准教授および国際観光学研究センターセンター長代理(理事補佐)。専門はスポーツツーリズムと余暇・レジャー学

山口志郎[ヤマグチシロウ]
流通科学大学人間社会学部准教授および和歌山大学国際観光学研究センター客員研究員。専門はスポーツマーケティングとイベントマネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品