内容説明
資産形成の必要性が高まっているいま、証券投資はどのように、何に気をつけて行えばよいのだろうか?投資信託・株式・債券の基礎から、それらを組み合わせるポートフォリオの知識まで、証券投資の基礎的な知識をわかりやすく解説。
目次
第1章 個人の資産運用の在り方
第2章 ポートフォリオ運用の理論
第3章 株式市場
第4章 株式投資
第5章 債券投資
第6章 投資信託
第7章 外国証券投資
第8章 デリバティブ投資
第9章 オルタナティブ投資
第10章 ポートフォリオ・マネジメント
著者等紹介
坂下晃[サカシタアキラ]
立命館大学経営学部卒業。岡山商科大学経済学部特任教授。2018年逝去
鳴滝善計[ナルタキヨシカズ]
東京大学法学部卒業。現在、岡山商科大学経営学部商学科教授
外島健嗣[ソトジマケンジ]
近畿大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。現在、大阪国際大学経営経済学部准教授、近畿大学非常勤講師
田村香月子[タムラカズコ]
大阪市立大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。現在、関西大学商学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。