龍谷叢書<br> ソクラテスのダイモニオンについて―神霊に憑かれた哲学者

個数:

龍谷叢書
ソクラテスのダイモニオンについて―神霊に憑かれた哲学者

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月03日 15時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784771031630
  • NDC分類 131.2
  • Cコード C3010

内容説明

ソクラテスが従ったのは「理性」か、「神霊の声」か?ソクラテスは本当に「理性の人」だったのか?彼が語る「神霊の声」とは何だったのか?さまざまな文献をもとに「ダイモニオン伝説」が形成されていく過程を追い、ソクラテス哲学の謎に新しい光をあてる。

目次

序章 ガラクシドロスの問い
第1章 奇人ソクラテス―「ソクラテスの訴状」、アリストパネス『雲』の考察
第2章 プラトンの報告―『ソクラテスの弁明』および諸対話篇の考察
第3章 ダイモーン伝説
第4章 クセノポンの報告―『ソクラテスの想い出』『ソクラテスの弁明』からの考察
第5章 ダイモニオン伝説の誕生―擬ソクラテス書、キケロ『占いについて』の考察
第6章 プルタルコスの回答―『ソクラテスのダイモニオンについて』の考察
第7章 プルタルコスのもうひとつの回答―悪しきダイモーン論
終章 神霊に憑かれた哲学者ソクラテス
補論 ソクラテスのダイモニオンと理性(ロゴス)

著者等紹介

田中龍山[タナカリュウザン]
龍谷大学文学部准教授。1964年京都市生まれ。1993年龍谷大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。2004年博士(文学)。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

μέλισσα

1
ソクラテスの対話の中で時折語られるダイモニオンの存在、これは、理性の人ソクラテスという一般的な像とは相反するのではないか、という問いを起点に、ダイモーンについての古代の言説をまとめ、ソクラテスがそれによって訴えられた「ダイモニオンの新奇性」を起点に理性と神霊を共存させた「神霊に憑かれた哲学者」としての姿を映し出す力作。 私はこういう、文献を地味に追い続け、粘り腰で向き合い続けるという態度が非常に苦手なので、結論とはまた別に、尊敬し模倣すべき範型なのであろう。2025/04/26

翰林菩薩

0
ソクラテス研究では欠かせない「ダイモニオン」についての古代文献のまとめと考察。「ロゴスとダイモニオンは対立するのではないか」という問いをプルタルコスの「ソクラテスのダイモニオンについて」に出てくる登場人物の名をとって、「ガラクシドロス問題」と称し、議論の補助線にしている。2023/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13612821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品