内容説明
実務的な知見と産業の特性をわかりやすく記述し、総合的な視点での政策形成へ向けた重要な論点を提示する。大きな変革期を迎えているエネルギー政策への多面的アプローチ。
目次
第1章 電力システム改革
第2章 ガスシステム改革
第3章 見直される再生可能エネルギー導入促進策
第4章 地球温暖化問題と日本
第5章 世界の原子力発電開発動向―エネルギー安全保障、地球環境問題、国際関係の観点から
第6章 エネルギービジネスの国際展開
第7章 エネルギー市場競争と顧客サービス
第8章 エネルギー新技術とリソース・アグリゲーション
著者等紹介
木船久雄[キブネヒサオ]
名古屋学院大学経済学部教授。早稲田大学大学院商学研究科博士課程前期修了。専門:資源経済学、エネルギー環境政策
西村陽[ニシムラキヨシ]
大阪大学大学院工学研究科特任教授。関西電力株式会社お客さま本部部長。一橋大学経済学部卒業。専門:電力市場設計、エネルギー・マーケティング、イノベーション・マネジメント、環境経済学
野村宗訓[ノムラムネノリ]
関西学院大学経済学部教授。関西学院大学大学院経済学研究科博士課程修了。専門:産業経済学、規制経済学、公益企業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。