- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
プロボクサー村田諒太選手、推薦!
119万部突破のベストセラーが待望の文庫エッセンシャル版として再登場!
ニヒリズムや反宗教的思想といった独自の思想により二十世紀の哲学思想に多大なる影響を与えた、十九世紀ドイツの哲学者ニーチェ。
「神は死んだ」という主張やナチズムとの関わりを噂されるなど、様々な伝説に彩られた孤高の哲人だが、
実は彼は、ほとばしる生気、不屈の魂、高みを目指す意志に基づいた、明るく力強い言葉を多数残しています。
本書では、それらの中から現代人のためになるものを選別しました。
心ゆくまで、あなたの知らなかったニーチェの世界をご堪能ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
emi
42
ニーチェについて詳しくなくとも、するりさらりと読める名言集。かく言う私も著作未読ですが、初めて読んだ感想は、アドラーと似ているところも多いなぁということ。私は本質的に「刺さる」本が好きなので、きっと抜粋元のニーチェの各本をじっくり読むとグサグサくるんだろうなぁという予感がします。振れ幅が大きくなるような心の状態の時、きっとこういう突き詰められた考えによって振れ幅を小さく日常に戻せる。哲学は、健やかに生きることを追求するための手段であるはずなので。190個の言葉から、まず一つ始めてみる。一番刺さる言葉から。2017/08/26
ω
40
文庫にて読了ω 夢に関する記載で励まされるものが多く、なかなか面白かった。 「この人生を簡単に、そして安楽に過ごしていきたいというのか。 だったら、常に群れてやまない人々の中に混じるがいい。 そして、いつも群衆と一緒につるんで、ついには自分というものを忘れ去って生きていくがいい。」2020/07/23
イプシロン
39
「超訳」と呼ばれる箴言集の活用法はと聞かれれば、こう答える。著者が培った思想の大枠を眺めてそれを自身の血肉とする飼料にできる、と。本書であれば、己・喜・生・心・友・世・人・愛・知・美という項目の花の種を10個得られよう。その種子を自分に植え、俯瞰しかつ仰瞰すれば、前後の文脈がわからなくとも、数々の箴言から著者の思想を過たず読みとれよう。ニーチェの場合、――とにかく柔軟であれ! 執着せず今を生きろ! 行為するときは没頭し、省察はそのあとに。ただし、疲れている時に反省するな! さっさと寝て健康を保て! だ。2018/07/24
ひろゴン
38
自分のバイブルの一冊。短くインパクトのある言葉で現代人にズバッとアドバイスしてくれます。 ただ、少し時代ズレしてる所が、無きにしも非ずですが。お勧めです。2019/02/24
茉莉花
32
エッセンシャル版の素敵な超訳シリーズがあったのですね!!表紙も英語で書かれているのでカバーかけなくても格好よく読書出来そうです!他にもアインシュタイン、ブッダの名言、アランの幸福論もあったので機会があったら読んでみたいと思います!有吉さんはニーチェ先生の本を読んで泣いたそうです。私は泣きませんでしたが読んでると心に喜びを感じます!だってまず最初に「自分を尊敬しろ」って書かれてあるのですよ!一気に引き込まれました笑 辛辣な言葉もありますが好きな言葉にたくさん巡り会うことが出来ました。ニーチェ先生ありがとう!2016/02/14
-
- 電子書籍
- 華のかけはし―東福門院徳川和子―(新潮…
-
- 電子書籍
- Love Silky もっと抱いてダー…