目次
アジア経済理論からGMSへ
FTAへの動向にみるアジアの経済連携への取り組み―中国、タイ、マレーシアを中心として
東アジアにおける政治経済的動向
中国国有企業・公企業民営化の動向とそれを取り巻く内外環境
中国の東北振興政策にみる国有企業改革
東アジアを取巻く国際環境と現状及び今後の展望
北東アジアの経済統合にみるその政治経済的課題
東アジア共同体に向けた地域主義の現状と課題
東アジア経済連携に関するアジア諸国の将来的展望
アジア圏交流
アジア連携構想の潮流における東アジア共同体
著者等紹介
川島哲[カワシマサトシ]
金沢星稜大学経済学部准教授。1964年埼玉県生まれ。1998年関東学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学。財団法人国際通信経済研究所専任研究員、金沢星稜大学経済学部専任講師、同助教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ひなげし少女歌劇団 1巻 花とゆめコミ…