目次
第1部 ソーシャルワークの基礎的理解のために(社会福祉の構造;ソーシャルワークの生成と発展 ほか)
第2部 ソーシャルワークの各分野(コミュニケーションの基礎;ソーシャルワーク ほか)
第3部 ソーシャルワーク実践の場(機関;施設―各福祉法に基づく主な施設の概要 ほか)
第4部 ソーシャルワークに関連する技法(カウンセリング;ケアマネジメントとチームケア ほか)
資料編
著者等紹介
西尾祐吾[ニシオユウゴ]
1958年関西学院大学文学部社会事業学科卒。現在、プール学院大学短期大学部教授
末廣貴生子[スエヒロキブコ]
1997年佐賀大学大学院教育学研究科修了。現在、静岡福祉大学短期大学部介護福祉学科長、教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。