目次
第1部 戦前の電源開発と工業化―1895年~1945年(日月潭電源開発と工業化の始動;戦時経済体制下の電源開発と工業化)
第2部 戦後初期の電源開発とアメリカ経済援助―1945年~1965年(電力事業の接収と修復・復興;アメリカ経済援助と電源開発)
第3部 戦後初期の電力配分と工業の再編―1945年~1965年(工業の接収と再編;特種契約電力と公営企業;台湾「経済発展軌跡」の再考)
著者等紹介
北波道子[キタバミチコ]
1968年大阪生まれ。1991年神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科卒業。2002年関西大学大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。現在、関西大学・大阪国際大学等非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。