住まうこととさすらうこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 161,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784771013698
  • NDC分類 104
  • Cコード C3010

目次

1 はじめに(世界という家の内で住まうこととさすらうこと)
2 住まうこと(住まう者としての人間;物とともに住まうことと感性的な家 ほか)
3 世界という空間(世界の内で住まう場所と方向;「此岸」の空間と「彼岸」の空間;死者たちの住処と神々の住処)
4 さすらう者たち(彼岸へ巡礼する者と此岸でさすらう者;世界を通ってさすらうこと、遊牧民と船乗り;到着と出発、出発と到着)
5 天と地のあいだの世界という家(天と地のあいだ;世界の地平線)

著者等紹介

米田美智子[ヨネダミチコ]
1943年奈良県に生まれる。京都大学文学部哲学科卒業。ドイツ・フライブルグ大学にてPh.D.取得。現在、金沢星陵大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルパカさん

0
ハイデガーの世界内存在概念と「住まうこと」の思想を手掛かりに、世界のうちに住むこととはさすらうことであり、さすらうこととは住むことであると議論する本。著者は、「住む」と「さすらう」、「天」と「地」、「彼岸」と「此岸」といった通念的には二項対立をなすものの「あいだ」を取ることにすごくこだわっていて、ヘーゲル的伝統のあるドイツの脱構築ってこんな感じなのかと妙に感心してしまった。小著なんだけど、翻訳のせいか(誤植多い)ちょっと読みにくかったかな。2017/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/818513
  • ご注意事項

最近チェックした商品