物質循環とエントロピーの経済学―自然順応と理の時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784770707123
  • NDC分類 519
  • Cコード C3033

目次

序章 自由市場と欲望社会の出現
第1章 エントロピーの法則と既存の経済学―狭義の経済学の限界
第2章 エントロピーの法則と経済成長の限界
第3章 エントロピーの法則と貿易論―自由貿易論の落とし穴
第4章 バーチャルウォーター―華北農業における黄河断流と砂漠化の危険性
第5章 21世紀の環境倫理と物質循環システム
終章 価値観の転換を考察する―幸福と「しあわせの理」論考

著者等紹介

内藤勝[ナイトウマサル]
昭和19年2月15日千葉県生まれ。日本大学大学院農獣医学部博士課程修了。(米国)アダム・スミス大学大学院環境科学部博士課程修了。現在、千葉人類永続農場代表、小野派一刀流礼楽堂門人、明治神宮至誠館剣道部門人、あたらしい道道友。嘉悦大学教授、農学博士、環境科学博士。エントロピー学会会員、日本農業経済学会会員。専攻は日本経済論、農業政策、環境経済論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品