1級管工事施工管理受験必携―やさしい解説と豊富な演習問題 (〔第8版〕)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 454p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784770321817
  • NDC分類 510.79
  • Cコード C2058

内容説明

膨大な学習内容を整理して出題頻度の高い項目を抽出。短期間で合格点が得られるよう、工夫して編集した。

目次

学科試験(一般基礎;空調設備;衛生設備;電気設備;建築学;建築設備一般;施工管理;工事施工;法規)
実地試験(施工全般;施工体験)

著者等紹介

塩澤忠義[シオザワタダヨシ]
1929年(昭和4年)香川県生まれ。1950年(昭和25年)旧制徳島工業専門学校機械科卒業。1953年~1973年株式会社朝日ビルディング勤務。1973年~現在、ビル管理コンサルタント業務従事。1999年~現在、全日本設備管理技術者協会会長。建築設備士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、特級ボイラー技士、第一種冷凍機械責任者、空気調和・衛生設備士、建築物環境衛生管理技術者、建築設備検査資格者、特殊建築物調査資格者、建築積算資格者、二級建築士、第一種・第二種電気工事士、甲種1~5類・乙種1~7全類消防設備士、乙種四類危険物取扱者、第一種・第二種消防設備点検資格者、第一種衛生管理者、貯水槽衛生管理技術者、空気環境測定技術者、第二種作業環境測定士、大気四種・水質四種・騒音・主任公害防止管理者、2級建設業経理事務士、2級日商簿記検定、宅地建物取引主任者、行政書士、その他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品