光人社NF文庫<br> ドイツ駆逐艦入門―戦争の終焉まで活動した知られざる小艦艇

個数:

光人社NF文庫
ドイツ駆逐艦入門―戦争の終焉まで活動した知られざる小艦艇

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月14日 06時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 423p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769828228
  • NDC分類 556.96
  • Cコード C0195

内容説明

英国海軍に対抗するため大型化と個艦性能優越に賭けた、ドイツ海軍を支えた陰の功労者。ワイマール時代からソビエト軍包囲下の避難航海まで、『ドイツ海軍の軍馬』として働いた、その実力を詳解する。

目次

ワイマール海軍から第二次大戦前まで
緒戦
ヴェザーユーブング(ライン演習)作戦
北洋の戦闘
英国海峡の戦い
バレンツ海の戦い
最後の極北戦
フランスでの敗北
最終戦
ドイツ駆逐艦
ドイツ駆逐艦の武装
ドイツ水雷艇

著者等紹介

広田厚司[ヒロタアツシ]
1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各誌に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じゅん

2
第二次大戦中におけるドイツ海軍駆逐艦と水雷艇の戦いの記録。ドイツ軍といえば陸軍が有名で、海軍といえばビスマルクやUボートの印象が強いがこの本を読んでそれも仕方ないかと感じた。設計段階で不備が多かったというのもあるが、何よりも海戦に対する姿勢が弱い気がする。対する英海軍が歴戦の海軍国家であれば仕方ないともいえるが、戦うたびに負けているような印象を受ける。日本海軍の場合は砲雷戦ではかなり強かっただけに、技術大国ドイツの意外な姿を知ることができた一冊。2014/05/04

Obata_Hiroshi

2
第二次世界大戦中のドイツ水雷戦隊の全記録。といっても半分くらいは故障したり座礁したり燃料不足で動けなかったりという記述ばかりで派手な活躍はあまりないのですが、某ゲームなどでドイツの駆逐艦に興味を持たれた方は是非。ただ内容は固めですし、前提として欧州の戦史が頭に入っていないといけないのがツライところですが2014/03/20

ぱぱみんと

1
北大西洋から北極海の近くまで、厳しい気象条件の中、小型艦艇の苦労がよくわかりました。戦闘以前に、嵐や氷などによって、艦が損傷を受けるさまは、この海域で戦うものにしかわからない苦労だったんですね。それでも、訓練や運用、作戦などの面では、遅れていたようにも感じられました。一方の英国海軍は、さすがです。2014/12/29

hilowmix

1
全体の2/3ぐらいが海戦史で、残りが開発や技術的特徴についての解説。タイトルは駆逐艦となっているが、水雷艇(ドイツの水雷艇は実質的に小型駆逐艦)も含んでいる。ドイツ駆逐艦が重武装であるという知識はあったが、北洋などの荒れる海では凌波性に乏しく苦しんだというのは興味深い。やはり艦艇は様々なバランスの上に成り立っているということか。2014/07/12

Arisaku_0225

0
第一次世界大戦後の海軍再建の時代から第二次世界大戦ドイツ降伏までのドイツ駆逐艦の活躍や、各駆逐艦型の武装、目的等を詳しく書かれている。2019/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7979636
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品