産経NF文庫 ノンフィクション<br> メディアは死んでいた―検証北朝鮮拉致報道

個数:
  • ポイントキャンペーン

産経NF文庫 ノンフィクション
メディアは死んでいた―検証北朝鮮拉致報道

  • 阿部 雅美【著】
  • 価格 ¥1,080(本体¥982)
  • 潮書房光人新社(2025/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 54pt
  • ウェブストアに100冊在庫がございます。(2025年07月20日 18時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769819912
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「捏造」「虚報」とまで揶揄された1本の記事からすべてが始まった──この記者がいなければ、拉致事件は国内失踪事案のまま闇の中だったかもしれない。メディアは何を伝え、何を伝えなかったか。 ……政府、政治家らを「何もしなかった」と責める人は少なくないが、メディアの不可解な沈黙を指摘する者が他にいないので、その事実を書き留めておくことが務めと心得て、拉致問題はメディア問題でもあると言い続けている。拉致疑惑に目をつぶり、あるいは否定し、黙殺を続けた事実は消せない。〈「文庫版のまえがき」より〉

内容説明

「捏造」「虚報」とまで揶揄された1本の記事からすべてが始まった。この記者がいなければ、拉致事件は国内失踪事案のまま闇の中だったかもしれない。

目次

第一章 日本海の方で変なことが起きている
第二章 メディアが死んだ日
第三章 産経も共産党も朝日もない
第四章 いつまで“疑惑”なのか
第五章 金正日が私の記事を証明した
第六章 横田家の40年

著者等紹介

阿部雅美[アベマサミ]
1948年、東京生まれ。72年、産経新聞社入社。社会部、整理部、文化部、シンガポール特派員などを経て、東京、大阪本社社会部長、サンケイスポーツ編集局長、東京本社編集局長、常務取締役、産経デジタル社長を歴任。96年、長期連載「未来史閲覧」で、97年、「北朝鮮による日本人拉致疑惑17年を隔てた2件のスクープ『アベック連続蒸発』→『横田めぐみさん』」で、それぞれ新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。