内容説明
世紀を超えて走りつづける蒸気機関車をはじめ、名車、名機、名船のオンパレード!秀逸なデザインとカラーリングが自慢の古豪たちに出会える穴場スポットを、あなただけにお教えします!200枚の写真とともにつづる軽妙フォト・エッセイ。
目次
函館市交通局/日本のレトロ路面電車1(北海道)
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸/鉄道連絡船の雄姿(青森)
津軽鉄道/雪国のストーブ列車(青森)
碓氷峠鉄道文化むら/レトロ国鉄車両大集合1(群馬)
宝登山ロープウェイ/レトロ流線形ロープウェイ健在(埼玉)
茨城交通/日本のレトロ気動車1(茨城)
小湊鉄道/日本のレトロ気動車2(千葉)
国際興業/武蔵路を走るボンネットバス(東京)
小田急電鉄/通勤電車のスタイルを確立した車両たち1(東京)
京浜急行電鉄/通勤電車のスタイルを確立した車両たち2(東京)〔ほか〕
著者等紹介
三沢春彦[ミサワハルヒコ]
1960年、香川県高松市生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。東亜国内航空(現、日本エアシステム)、旅行開発(現、ジャルパック)、チャイナワールドホテル、ホテルインター・コンチネンタルロンドンなどに勤務の経験をもつ。現在はエッセイスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。