山烋のえほん<br> ララのまほうのことば

個数:
  • ポイントキャンペーン

山烋のえほん
ララのまほうのことば

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年08月19日 01時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784769205142
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

あつい、あつい、ああ、あつい。どうろはゆげがでそうなくらい。まちのひとたちはみんな、のろのろあるいています。でも、ララはげんきいっぱい!それはね…。女の子と心を通わせる小さな緑の不思議な力。やさしい言葉がゆたかな命をはぐくみます。第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞受賞作。2022年エズラ・ジャック・キーツ賞(イラストレーター部門)受賞作。

著者等紹介

ジャン,グレーシー[ジャン,グレーシー] [Zhang,Gracey]
カナダ、バンクーバー出身。アメリカに渡り、ロードアイランド・スクール・オブ・デザインでイラストレーションを学ぶ。大学卒業後、アニメーションや雑誌などのイラストレーションの制作をへて、2021年に本作で絵本デビュー。優れた新人作家に贈られるエズラ・ジャック・キーツ賞を受賞。その後さまざまな絵本や挿画を手がけ、2025年には日本の出前文化を題材にした『NOODLES ON A BICYCLE』(キョウ・マクレアとの共作)でコールデコット賞オナーを受賞した。現在は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ブルックリンを拠点に活動している

やのあやこ[ヤノアヤコ]
東京都出身。大阪大学で日本美術史を専攻。国内外で日本語教師をした経験を持つ。現在は仕事のかたわら翻訳や語学の勉強を続けている。第31回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

timeturner

3
暑くてみんなぐったりしていても子供だけは元気いっぱいというの、うちの近所を歩いていても実感する。でも、うちのほうではこんな「街角の奇跡」は起こらないなあ。ピアテクさんの家の位置が途中で変わっているのは謎だ。これもファンタジーってことなのかな。太い線をいかした大胆な絵が魅力的。2025/07/30

たくさん

1
話は違うかもしれないけれど、推しのアイドルが自分だけの価値だったのがみんなに認められるみたいに大きくなったよう。ララの黄色の元気な服装と緑のお友達の生命力。そのほかの色が薄く感じる世界に想いと言葉だけで育てられるララがかっこいいです。 2025/07/17

かはほり

0
原作は2021年刊。よく植物を育てる時に声掛けすると良く育つと聞いたことがあるけど、まさにそんな感じがした。黒を基調に黄色と緑色を効果的に使った絵がとても素敵だね。猛暑の今読むと本当に緑陰のありがたさが身に沁みます。奥付にあった日本の出前文化を題材にした「Noodles on a Bicycle」(共著 2025年コールデコット・オナー賞)が読みたくなった。早く邦訳が出ないかな?2025/07/24

泣いたのは青おに

0
絵本カフェMébaéさんにて おてんばララのやさしいことば あついあついとろける日が続く、ララは元気いっぱいに外で遊ぶ。 大好きなみどりに声をかける ステキなよいこ ママはどろんこになったララをしかってしまうけれど ララにやさしく声をかけられたグリーンたちが大きく育って大きな傘みたい ギラギラ太陽から日陰ができたよ ママはララがおてんばでステキなこだって抱きしめた。 ララは今日も元気に外で遊びます。 どんな声かけをして育てるかってわかっていてもなかなか、、ね。2025/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22709653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品