出版社内容情報
Yahoo ! ニュースと読売新聞の共同企画として圧倒的に読まれ
大反響の連載に大幅加筆し、待望の単行本化!
仕事一筋に生きてきた新聞記者の女性が、48 歳で「超高齢出産」を体験。不妊治療、流産、高齢出産、親の介護、仕事など様々な課題と格闘する自身をひとつのサンプルととらえ、同じような経験をしたり、今後の生き方を考えたりする人たちの一助になれば、との一念で綴る。不妊治療を終結して新たな人生を歩み出した人、特別養子縁組で子どもを育てている人たちのエピソードも紹介。産後ケアや家事、定年後の働き方、ファイナンシャルプランなど様々な分野の専門家のコメントを交え、多様な情報提供に努めた。
【目次】
第一章 晩婚から不妊治療へ
第二章 不妊治療のリアル
第三章 流産、治療のやめどき
第四章 妊娠・出産――産後のリアル
第五章 ダブルケアのリアル――介護と不妊治療、そしてと育児と
第六章 仕事と育児のフル回転のリアル
第七章 未来を考えるリアル