個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり
  • 動画あり

鈴木英人ALL TIMES作品集

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月12日 16時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 208p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784768316146
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0071

出版社内容情報



光や色のグラデーションを線で区切る独自の表現スタイルでポップな風景画を描き、1980年代から広告ポスターやカレンダー、雑誌の表紙などで幅広く活躍を続ける鈴木英人。中でも、山下達郎をはじめ数多くの音楽ジャケットを担当、さらに『FM STAION』の表紙と付録のカセットレーベルを長年担当したことで音楽のイメージが定着しています。70年代後半~80年代の日本のポップスが「シティ・ポップ」として全世界で注目されたことで、彼の作品も再び注目を集め、若いファンも増えています。本書は40年を超える鈴木英人の活動キャリアの中から、代表的な作品・仕事を厳選して構成したベストアルバム的な作品集です。

内容説明

1980年代を吹き抜けたBreezeは40年の時代を経てなお、吹き止むことがない。鈴木英人のオールタイム・ベスト的作品集。

目次

Original Works(Cars;Seaside;Cities;Japanese Scenes)
Commercial Works(Record&CD Jackets;Magazine;Advertising Poster;Calender)
インタビュー
作品解説

著者等紹介

鈴木英人[スズキエイジン]
1948年福岡県博多生まれ。71年頃より広告デザインを手掛け、デザイナー/アートディレクターを経て80年イラストレーターとしてデビュー。イラストレーター/版画作家にとどまらず、活動は多岐に渡る。神奈川県逗子市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hitotak

9
80年代の雑誌『FM STATION』の表紙やカセットレーベル、レコード・CDジャケットでおなじみの鈴木英人氏のイラスト集。私が中学生だった頃の英語教科書の表紙イラストも載っていて懐かしい。どれも色彩の鮮やかさと陰影が素晴らしく、眺めていて飽きない。しゃれた町並み、海と空、車のイラストのセンスの良さでアメリカンテイストのイメージを確立させた鈴木氏だが、2000年以降に日本各地を描いたイラストも掲載されており、新鮮な印象。国内だけによく知る景色も多いが、写真を超える美しさで、そちらも見ごたえがある。 2022/09/11

O-chami

5
“夏だ海だ達郎だ!”を決定付けた?イラストを描いた鈴木英人さんの全作品集。 「FMスティション」誌の表紙を永く務め、達郎さんや桑田くんのレコード・ジャケットでお馴染みだけど、それ以外の全貌も観る事が出来ます。 彼のイラストを施したオリジナルのカセット・テープを作り、ドライブなどしていた青春時代・・・ / BGMは、山下達郎で・・・「LOVELAND ISLAND」🎶~「YOUR EYES」🎶2023/06/24

kaz

3
メタリック感の強いわたせせいぞうというイメージか。日本の風景は、少し合わないような気もする。実際の姿を知っているからだろうか。図書館の内容紹介は『山下達郎をはじめ「シティ・ポップ」の音楽ジャケット、ポスター、雑誌の表紙など、1980年代から幅広く活躍を続ける鈴木英人。40年を超えるキャリアの中から、代表作をセレクトしたベスト作品集。インタビューも収録』。2022/11/12

参謀

3
イラストレーターの中でも特に好きな鈴木英人の画集。カレンダーは持っていても、画集もほしいと思っていたので、しかもそれがベスト的なものというので、発売を期待していましたが…個人的にはいまいち。まず画集としては普通のサイズですが、英人氏のイラストはもっと大きなサイズで見るのがやはりいいです。見開きの掲載も多く、綴じ代に隠れてしまう部分もあり、イラストが台無し。あとは余白があった方が映えるイラストなので、余白がないのもいまいちでした。運よく会社用のドコモのカレンダーをいくつか持っていますがそれは素晴らしいです。2022/05/27

tetekoguma

2
FMステーションの表紙が鮮烈だった鈴木英人さんの作品集。1980年代から2000年代以降の作品も収録してあります。自分の青春時代と被っていることもありますがキラキラしていたあの時代が蘇りました。2024/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19609630
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品