- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
出版社内容情報
光や色のグラデーションを線で区切る独自の表現スタイルでポップな風景画を描き、1980年代から広告ポスターやカレンダー、雑誌の表紙などで幅広く活躍を続ける鈴木英人。中でも、山下達郎をはじめ数多くの音楽ジャケットを担当、さらに『FM STAION』の表紙と付録のカセットレーベルを長年担当したことで音楽のイメージが定着しています。70年代後半~80年代の日本のポップスが「シティ・ポップ」として全世界で注目されたことで、彼の作品も再び注目を集め、若いファンも増えています。本書は40年を超える鈴木英人の活動キャリアの中から、代表的な作品・仕事を厳選して構成したベストアルバム的な作品集です。
内容説明
1980年代を吹き抜けたBreezeは40年の時代を経てなお、吹き止むことがない。鈴木英人のオールタイム・ベスト的作品集。
目次
Original Works(Cars;Seaside;Cities;Japanese Scenes)
Commercial Works(Record&CD Jackets;Magazine;Advertising Poster;Calender)
インタビュー
作品解説
著者等紹介
鈴木英人[スズキエイジン]
1948年福岡県博多生まれ。71年頃より広告デザインを手掛け、デザイナー/アートディレクターを経て80年イラストレーターとしてデビュー。イラストレーター/版画作家にとどまらず、活動は多岐に渡る。神奈川県逗子市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hitotak
O-chami
kaz
参謀
tetekoguma