目次
第1部 エコクッキングの環境負荷削減効果(エネルギー使用量削減効果;水使用量削減効果;ごみ廃棄量削減効果)
第2部 エコクッキングの教育効果(大学生に対しての教育効果;小学生に対しての教育効果;家庭における調理主担当者(主婦層)に対しての教育効果)
第3部 エコクッキングの汎用性と社会的影響力(商業施設におけるエコクッキングの導入効果;江戸時代との比較によるエコクッキングの効果検証;エコクッキングの実践によるCO2排出量削減が低炭素社会実現に与える影響)
著者等紹介
長尾慶子[ナガオケイコ]
博士(学術)。1966年お茶の水女子大学食物学科卒。東京家政大学大学院家政学研究科教授を経て、同大学院客員教授。主な表彰:2004年(一社)日本家政学会学会賞、2013年(一社)日本調理科学会学会賞、2015年(一社)同学会功労賞
三神彩子[ミカミアヤコ]
博士(学術)。1992年千葉大学法経学部経済学科卒/東京ガス株式会社入社。2012年東京家政大学大学院家政学研究科人間生活学専攻博士課程卒。現在、東京ガス株式会社主幹、東京家政大学家政学部栄養学科非常勤講師、同大学ヒューマンライフ支援センター専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。