目次
第1章 国際栄養概論―国際栄養にフォーカスした歴史と変遷
第2章 食料安全保障(フードセキュリティ)
第3章 低・中所得国の健康課題と栄養管理
第4章 女性・母子を中心とした、ライフステージごとの健康・栄養
第5章 健康および栄養・食生活の決定要因
第6章 低・中所得国における栄養・食事調査の手法とデータ解釈
第7章(1) 栄養政策・プログラムの立案・展開・モニタリング評価
第7章(2) 栄養政策・プログラムの立案・展開・モニタリング評価
第7章(3) 栄養政策・プログラムの立案・展開・モニタリング評価
著者等紹介
村山伸子[ムラヤマノブコ]
新潟県立大学人間生活学部教授
五味郁子[ゴミイクコ]
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授
坂元晴香[サカモトハルカ]
聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科客員准教授
須藤紀子[スドウノリコ]
お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系教授
水元芳[ミズモトカオリ]
中村学園大学栄養科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 魔法のマタニティヨガ - 産前・産後の…