内容説明
表計算(SP)検定の受験用参考書として最適。コンピュータリテラシーの育成書として。Lotus1‐2‐3と一太郎間のデータ互換についても詳説。
目次
第1章 導入編―基本操作(表計算とは;起動と終了;保存と読み込み ほか)
第2章 入門編(合計関数;複写;計算式の使用;平均関数 ほか)
第3章 初級編―3級レベル(最大値関数;最小値関数;構成比率の計算 ほか)
第4章 中級編―2級レベル(行・列の挿入;行・列の削除;印字属性 ほか)
第5章 上級編―1級レベル(フルマクロ処理;複数ファイルの集計;データベースによる抽出 ほか)
第6章 応用編(「松茸」から「ATOK」へのFEP変換;「1‐2‐3」から「一太郎」へのデータ変換;「一太郎」から「1‐2‐3」へのデータ変換)