目次
第1章 美術科教育とはどのようなものか(美術科教育の目的と性格;美術教育の分野 ほか)
第2章 美術科教育の領域と内容(造形遊び;絵や立体の領域―絵画・版画・立体・彫刻 ほか)
第3章 美術科教育の学習指導(学習指導要領;教育課程と授業 ほか)
第4章 美術科教育の運営と学習環境(作品の展示と管理;学校行事・課外活動 ほか)
付録
著者等紹介
福田隆眞[フクダタカマサ]
1952(昭27)年生。現職:山口大学教授、山口大学大学院東アジア研究科長。出身校:東京教育大学大学院修士課程修了(昭和52)
福本謹一[フクモトキンイチ]
1952(昭27)年生。現職:兵庫教育大学理事・副学長。出身校:ヴァンダービルト大学大学院博士課程満期退学(昭56)
茂木一司[モギカズジ]
1956(昭31)年生。現職:群馬大学教育学部教授・博士(芸術工学)。出身校:筑波大学大学院修士課程修了(昭56)。九州芸術工科大学大学院博士課程修了(平10)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 実践教育評価事典