『世界名作劇場』の家と間取り

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

『世界名作劇場』の家と間取り

  • ウェブストアに143冊在庫がございます。(2025年11月05日 13時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784767834566
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0074

出版社内容情報

『赤毛のアン』のグリーン・ゲイブルズ、
『母をたずねて三千里』のイタリア・ジェノバの集合住宅、
『フランダースの犬』のネロとおじいさんの茅葺きの家、
『ペリーヌ物語』の家馬車……。

懐かしの名作の舞台となった家の数々を、当時の設定資料から起こした詳細な間取りとイラストで再現。
著者による当時の制作スタッフへの丹念なインタビューをはじめ、ここでしか読めない貴重な資料も多数収録!

物語の舞台となった国々にスタッフが実際に足を運び、徹底したロケハンをもとに作り込まれたリアリティのある建築物や風景の数々。
日本のTVアニメの金字塔とも言える名作シリーズを「家」という切り口で解き明かす、ファン必携の一冊。

《目次より》
ベルギー北部の農家の家[フランダースの犬]
アメリカ中部の木造戸建て住宅[あらいぐまラスカル]
旅の住まい(馬車、宿)[ペリーヌ物語]
アメリカ中西部・1840 年代の家[トム・ ソーヤーの冒険]
無人島のセルフビルド[家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ]
ロンドンの寄宿学校[小公女セーラ]
アメリカ東部の住宅[愛少女ポリアンナ物語]


「世界名作劇場の主人公の多くは子どもで、家はそのよりどころとして描かれます。家こそ彼らが家族と暮らし、あるいは家族に出会い、苦楽をともにし、幸せを得る場所です。
そういう意味では世界名作劇場は「家」が一つのテーマといえるでしょう。
―――「はじめに」より


【目次】

内容説明

世界名作劇場50周年記念!貴重な設定画や制作秘話も多数収録。『フランダースの犬』『あらいぐまラスカル』『赤毛のアン』『母をたずねて三千里』…。懐かしの名作の舞台となった家の数々を、当時の設定資料から起こした間取りとイラストで再現。それぞれの住まいの構造や建築様式から、舞台となった国の文化や風土まで、綿密に作り込まれた世界観にせまる一冊。

目次

ベルギー北部の農家の家[フランダースの犬]
イタリア・ジェノバの集合住宅[母をたずねて三千里]
アメリカ中部の木造戸建て住宅[あらいぐまラスカル]
旅の住まい(馬車、宿)[ペリーヌ物語]
プリンスエドワード島の農家[赤毛のアン]
アメリカ中西部・1840年代の家[トム・ソーヤーの冒険]
無人島でセルフビルド[家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ]
ロンドンの寄宿学校(タウンハウス)[小公女セーラ]
アメリカ東部の住宅1[愛少女ポリアンナ物語]
アメリカ東部の住宅2[愛の若草物語]
NYのテネメントハウス[小公子セディ]
ロンドンのタウンハウス[ピーターパンの冒険]
ハイスクールの学生寮[私のあしながおじさん]
アメリカ東部の住宅3[若草物語 ナンとジョー先生]
船の暮らし[七つの海のティコ]
スイス南部の石の家[ロミオの青い空]
フランスの田舎家[家なき子レミ]

著者等紹介

ちばかおり[チバカオリ]
福岡県柳川市生まれ。児童書を中心に編集に携わる傍ら、『ハイジ』『大きな森の小さな家』などの海外児童文学、およびテレビアニメシリーズ『世界名作劇場』の実地調査、聞き取り及び研究をライフワークにしている。長年、教育福祉関係のイラストを手掛けてきたが、近年は単行本の挿絵に活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

156
『世界名作劇場』を幾つか(『母をたずねて三千里』、『あらいぐまラスカル』等)観ていますが、かなりマニアックな内容です。マニアは、堪らないかも知れません。 https://www.xknowledge.co.jp/book/97847678345662025/09/05

がらくたどん

58
文学作品に登場する家の間取りや外観を描き起こした本って大好きなのだが、本書は「世界名作劇場」で一度絵になったシーンからさらに家や間取りを絵解きするのでその没入感が半端ない♪名作劇場の初回放送時私は既に義務教育をすっかり終えていた年齢だったが楽しみに視聴していたこともあってワクワクの読書となった。児童用アニメなので「貧しい」と言いつつどことなくハイカラで可愛らしいのも夢がある。マルコが居たイタリアの集合住宅。セーラが寄宿したタウンハウス。現地や当時の建築資料で膨らませてあるのでアニメ再現をしっかり超えている2025/10/01

えつ

10
大好きな間取りをたくさん見られて幸せだった。わたし、世界名作劇場ってリアルタイムでは名犬ラッシーくらいしか観たことないのかも。それでもとことん楽しめた。そりゃ、アニメの世界観を味わったことがあるほうがより楽しめるんだろうけど、全然問題なかった〜。細かいところまでしっかりしていて、それだけで目が幸せでした。2025/10/05

イカまりこ

9
懐かしい世界名作劇場のアニメに出てきた建物の間取りを素敵なイラストと解説で紹介してる本。フローネやセーラ、赤毛のアン、若草物語、ロミオの青い空!記憶にあるな~。昔から間取りは大好きで海外ドラマなど、シーンごとの各部屋を脳内で組み立ててたな。それを元にシムズで再現建築したりw アニメだと部屋の正確さはなかなか分かりにくいけど、この本では建物の外観から内部まで、アニメのシーンの写真と共に解説。立体的に脳内再生された。こんな風に建物の絵が描けたら最高だろうな~。2025/10/23

☆ひとこぶラクダちゃん☆

7
小さい頃夢中になった『世界名作劇場』の家と間取りが、優しく淡いイラストで描かれています。あんなに夢中だったはずなのに、お話内容をほとんど覚えていないことに愕然としましたが「フランダースの犬」のアロアの可愛らしさに癒されますし「母を訪ねて三千里」のマルコはお気に入りだったなあ。と、幸せな時間を過ごす事ができる一冊になっています。再放送されたら良いですね。2025/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22732183
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品