料理家村上祥子82歳、じぶん時間の楽しみ方

個数:

料理家村上祥子82歳、じぶん時間の楽しみ方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 23時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784767833064
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

82歳村上祥子の「元気の秘密」と「人生を輝かせるレシピ」――

ずっと元気で、すこやかに。仕事、プライベート、子育て、そしてこれからの夢。じぶんの時間を目いっぱい楽しんで過ごせば、きっとうまくいくはず。人生100年時代を謳歌するためにぜひ読んでおきたい痛快エッセイ!

■目次
1章 作る、食べる。
2章 動く、働く。
3章 食で健康になる。
4章 人とつながる。

■著者プロフィール
村上祥子(むらかみ・さちこ)
料理研究家、管理栄養士、公立大学法人福岡女子大学客員教授
1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を15年担当。治療食の開発で、油控えめでも一人分でも短時間においしく調理できる電子レンジに着目。
以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者となる。
糖尿病、生活習慣病予防改善のための栄養バランスのよい、カロリー控えめのレシピ、簡単にできる一人分レシピ、日本型食生活を子どものうちから身につけるための三歳児のミニシェフクラブ、保育所、幼稚園、小学校の食育出前授業など、あらゆるジャンルに電子レンジテクを活用。
「ちゃんと食べてちゃんと生きる」をモットーに、日本国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカ、中国、タイ、マレーシアなどでも、「食べ力R」をつけることへの提案と、実践的食育指導に情熱を注ぐ。自称、空飛ぶ料理研究家。
電子レンジ発酵パンの開発者であり、バナナ黒酢の生みの親。食べることで体調がよくなるたまねぎの機能性に着目。たまねぎ氷Rを開発し、注目を集めている。
2019年7月3日、テレビ朝日「徹子の部屋」出演のきっかけになった『60歳からはラクしておいしい頑張らない台所』は、料理レシピ本大賞2020エッセイ賞を受賞。
2024年5月23日、NHK「あしたが変わるトリセツショー」に出演。これまでに出版した単行本は576冊1285万部にのぼる。
公立大学法人福岡女子大学にある「村上祥子料理研究資料文庫」の50万点の資料は一般公開されている。

内容説明

空飛ぶ料理研究家、村上祥子82歳。激動の半生とこれからの夢―。そして伝えたい「元気の秘密」と「人生を輝かせるレシピ」。

目次

第1章 作る、食べる。(空飛ぶ料理研究家、登場!;最初の食の記憶 ほか)
第2章 動く、働く。(空飛ぶ料理研究家の日常とこれから;母のお墨付きがほしかった ほか)
第3章 食で健康になる(生命と食がつながる瞬間を体感;病院食の改善支援に取り組む ほか)
第4章 人とつながる(啓助さんのこと;別れのとき ほか)

著者等紹介

村上祥子[ムラカミサチコ]
料理研究家、管理栄養士、公立大学法人福岡女子大学客員教授。1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を15年担当。治療食の開発で、油控えめでも一人分でも短時間においしく調理できる電子レンジに着目。以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者となる。糖尿病、生活習慣病予防改善のための栄養バランスのよい、カロリー控えめのレシピ、簡単にできる一人分レシピ、日本型食生活を子どものうちから身につけるための三歳児のミニシェフクラブ、保育所、幼稚園、小学校の食育出前授業など、あらゆるジャンルに電子レンジテクを活用。「食べる力」をつけることへの提案と、実践的食育指導に情熱を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yurika

0
なんとなく目に入って読んだ本だけれど、健康に生きることへの意欲が高まった。私なんかよりもよっぽど元気そうで、若々しく、やりたいことをやり続けているのが本当に素敵でした。にんたまジャム…本当に美味しいのか半信半疑ですが、一度作ってみようと思っています。2025/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22034050
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品