内容説明
野菜の色別の成分を、詳しく解説!緑色は生活習慣病予防がポイント、赤・紫色は疲労回復とアンチエイジングに効果的!オレンジ・黄色で美肌を叶える、白色でがん予防!茶・黒色は免疫力アップに有効。健康寿命を延ばす!糖質量から保存テク、作りおきのコツまで全202種。徹底解説・10分でわかる!野菜の力「ファイトケミカル」のすべて。
目次
緑の野菜(アーティチョーク;あさつき ほか)
赤・紫の野菜(赤たまねぎ;あけび ほか)
オレンジ・黄の野菜(かき;かぼちゃ ほか)
白の野菜(アルファルファ;うど ほか)
茶・黒の野菜(きくいも;きくらげ ほか)
著者等紹介
吉田企世子[ヨシダキヨコ]
日本女子大学大学院修了。農学博士(東京大学)。2005年、女子栄養大学定年退職。同大学名誉教授。専門は食品学、食品加工学。主な研究分野は、野菜・果実の品質に関するもの、野菜の栄養成分や、収穫後の品質変化など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 氷泥のユキ ダリア文庫