1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
61
世界地図に表、グラフ、イラスト、写真などを組み合わせる。情報を視覚表現に変換し、分かりやすく視覚化したインフォグラフィックスという手法でまとめられている。自然12項目、食16項目、文化14項目、旅18項目についての世界比較。面白いです。2015/04/04
pochi
3
トリップアドバイザーの本だとうのがちょっと驚き、紙もやっているんだな。旅への動機づけということなんでしょうか。デザインは鮮やかでいいと思います。内容はもっと知らなくてもいいようなテーマや新鮮味が欲しかったかな。また、すぐデータが古くなってしまうんだよな。2017/07/22
バーベナ
3
データがイラスト化されていて、眺めて楽しい図鑑。物価指数から、世界で一番薄毛さんが多いのはチェコ。という統計まであり、なんだかたくさんの国々を旅行しているような愉快な気持ちになれる。2016/01/06
もい
3
世界の色々な統計をとってランク付けしている本。 カラフルでデザインが可愛いので見ていて楽しいです。 薄毛率やトイレ事情など変わった統計もあって変な知識が増えた。2015/03/09
sarigreen
2
デザイン化イラストで統計をグラフ化,思わず1つずつ,じっくり眺めたくなる感じ。自然・食・文化・旅に分けて紹介。自然は好きな項目だけど,統計学的な興味は感じないと分かったw 国順位もまあ面白いけど,色んなウンチクが時々「へぇ~。」となって楽しい。各国トイレ事情は面白そうと完読を目指すが,目に優しくない極小文字に挫折; 薄毛世界地図は「世界平均は3割で欧州は4割」「中国は日本より薄毛率低い」がちょっぴり驚き。若者の旅行,私はピーク時だw 液体物機内持ち込みOKNGの境界線かなり驚き! 世界の罰金刑もビックリ。2015/03/31