目次
水‐ガラス(水/ガラス;川/フィルター;北上川運河交流館水の洞窟 ほか)
木‐ガラス‐竹(森舞台/宮城県登米町伝統芸能伝承館;竹屋Great(Bamboo)Wall
那珂川町馬頭広重美術館 ほか)
石‐土‐セラミック(ロータス・ハウス;ちょっ蔵広場;安養寺木造阿弥陀如来坐像収蔵施設 ほか)
著者等紹介
隈研吾[クマケンゴ]
建築家。1954年神奈川県横浜市生まれ。79年東京大学大学院修了。85‐86年コロンビア大学建築・都市計画学科客員研究員。86年空間研究所設立。90年隈研吾建築都市設計事務所設立。98‐99慶應義塾大学環境情報学部特別招聘教授、2001‐09年同大学理工学部教授。07‐08年イリノイ大学客員教授(アメリカ、シカゴ)。08年Kuma&Associates Europe(フランス、パリ)設立。09年より東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ヤマケイ新書 関東周辺 美味し愛しの下…
-
- 和書
- 地震・津波と火山の事典



