• ポイントキャンペーン

赤ちゃんを朝までぐっすり眠らせたい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784767810386
  • NDC分類 599.4
  • Cコード C0077

目次

夜泣き(1)ママへの処方箋―赤ちゃんが安心して眠れるようにママがゆったりとした気持ちでいましょう
夜泣き(2)赤ちゃんへの処方箋―どうしても寝ない赤ちゃんにはこんな方法も試す価値アリです
寝かしつけ―添い寝、優しい言葉がけで赤ちゃんを安心させてあげましょう
赤ちゃんの睡眠に悩むママへのサポート―困った時、つらい時、一人で抱え込まないで 周りに救いの手はいっぱいあります
心地よい眠りのための生活リズム―「ゼッタイ早寝早起きしなくちゃ!」なんて思う必要はありません
赤ちゃんの睡眠―赤ちゃんは日々成長しています 今は寝なくても必ず寝るようになります

著者等紹介

佐々木礼子[ササキレイコ]
宮下小児科医院院長。日本小児科学会専門医。医学博士。東京女子医科大学卒業。東京大学医学部附属病院分院小児科で研修し、都内の病院などに勤務した後、2年間カナダで育児に専念。1995年父の跡を継いで東京都杉並区の宮下小児科医院を開業。保育所・幼稚園の園医や、地域の保健所などで子育て講習会の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にゃんまげ

2
夜泣きをなくすミラクルな方法が載っているわけではないけれど、イラストが多くて読みやすかった。2013/12/26

hrurururu

0
娘が五ヶ月。30分起きに目覚める。この本は、具体的に役立つアドバイスはあまり載ってなかったけれど、気持ちを楽にしてくれる本でした。2015/12/03

Yousuke Machino

0
妻が借りてきたのを拝借。絵が多くて読みやすいのだけど、漫画の中てパパをもう少し活躍させてくれよとパパとして抗議したい(笑)ウチの子も、そろそろ夜泣きが始まるのかなあ…2013/04/03

MIGU

0
イラストが多く、読みやすかった。自分のやり方をみつけ、ゆったりした気持ちをもって赤ちゃんに接することが大切だと感じた。2011/03/07

よこchan

0
イラストが多く、マンガでの解説など、とても読みやすい内容でした。結論から言うと、赤ちゃんにも個性があるので、聞いたり読んだりしたことばかり気にせずその子やママの生活に合うやり方を見つけることが大事なんだというかんじでした。2011/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/867163
  • ご注意事項

最近チェックした商品