内容説明
一般生活環境を広く汚染する有害性の顕著な化学物質を“用語編”“物質編”の構成でわかりやすく解説する。
目次
1 用語編(化学物質汚染;毒性と健康障害;リスクと規制)
2 物質編(元素;無機物質;農薬;バイオサイド(殺菌・防虫・防腐剤)
プラスチック・繊維・ゴム成分
溶剤・洗浄剤
その他)
著者等紹介
泉邦彦[イズミクニヒコ]
1934年兵庫県生まれ。京都大学理学部化学科卒業。理学博士。元京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科教授。専門は化学毒性学・環境化学・生化学。現在、地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)代表理事。日本環境学会幹事。レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 創造性を高めるメモ学入門