目次
1 ホームヘルパーを解きほぐす(時代はホームヘルパーを求めている;ホームヘルパーの仕事をみてみよう;ホームヘルパーの収入;ホームヘルパー 私はこうして仕事をしている)
2 ホームヘルパーを取得しよう(ホームヘルパーの資格体系;何から挑戦するのがいいのか;講座選択から受講修了まで―山本雅子さんのケース)
3 資格を生かす(どこで仕事をするか;他の資格をとって幅を広げる)
4 ホームヘルパーの現場 実はこうなっている(介護現場ではさまざまなトラブルがある;事業者から見たホームヘルパー業界)
著者等紹介
安田龍平[ヤスダリュウヘイ]
早稲田大学大学院卒業。大日本製糖・紀文を経て1979年独立創業。中小企業診断士。(株)ニュー・エスピー社長。中小企業診断協会常任理事。NPO法人文京区中小企業経営協会理事長。YCS(安田コンサルティングセミナー)代表
山本哲史[ヤマモトテツシ]
関西学院大学経済学部卒業。有限会社ネットワーク経営研究所代表取締役。中小企業診断士。中小企業大学校講師。社団法人中小企業診断協会東京支部中央支会常任理事。ITを活用した経営革新分野を専門にコンサルティング活動を展開。企業コンサルティング、研修講師、執筆活動等に精力的に従事している。また、ボランティアとして、知的障がい者の自立や交流のための活動も精力的にこなしている。さらに、異業種勉強会である「もともと会」を長年主宰し、人的ネットワークと情報ネットワークの拡大充実に努力している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。


 
               
               
              


