経法ビジネス新書<br> 一生嫌われない人生を手に入れる―ホスピタリティの力

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

経法ビジネス新書
一生嫌われない人生を手に入れる―ホスピタリティの力

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 169p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784766848007
  • NDC分類 673
  • Cコード C0212

内容説明

あなたは嫌われていませんか!?さりげない気づかいや、思いやりが人間関係を円滑にします。嫌われる勇気をお持ちの方にも、一読をお勧めします。ホスピタリティとはまごころを伴った言動です。

目次

第1章 ホスピタリティ・マインド(ホスピタリティとは;なぜという発想を持つ ほか)
第2章 マナーとホスピタリティ(心地よく一緒に楽しむマナー;挨拶・返事はシンプルだけれどもパワフルに ほか)
第3章 コミュニケーション(コミュニケーションはそもそもうまくいかない;コミュニケーションには「あきらめ」も必要 ほか)
第4章 言葉(情けは人のためならず;「おる」と「おられる」 ほか)
第5章 仕事に生かすホスピタリティ(サービスとホスピタリティ;競争から共創へ ほか)

著者等紹介

野口幸一[ノグチコウイチ]
東京税関勤務後、41歳でロンドン大学留学。帰国後、著述業をはじめ、NPO活動などにも携わる。現在、一般社団法人ホスピタリティ機構代表理事。社会福祉法人うらら評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Take@磨穿鉄靴

36
2021年最初の感想。なかなか健気なタイトル。以前なら手に取らないであろう本。以下個人的なまとめ及び響いた言葉。。ホスピタリティとは思いやり、人間尊重、多様性の受容。敬語には相手に対する敬意を表現する役割と同時に自らの品位を高める。人への敬意の欠如がハラスメントを生む。相手も自分も大切にする。以上。タイトルにはネガティブな言葉を使わずワクワクするものであった方がより良いと思う。(嫌われない→好かれる)等。★★★☆☆2021/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9164358
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品