目次
第1章 JAの信用事業(総合事業;JA信用事業の特色;JA信用事業の概要;共済事業)
第2章 金融法務の基礎知識(実務におけるリーガルマインドの必要性;契約の成立;契約の効力;権利の行使;権利・義務の発生・変動;権利・義務の消滅;個人が死亡した場合の法律関係;法人が組織変更をした場合の法律関係)
第3章 貯金法務の基礎(貯金契約の成立;貯金の払戻し;貯金債権に対する差押え)
第4章 貸出法務の基礎(貸出法務の成立;貸出と担保;貸出債権の管理;貸出債権の保全・改修;法的整理手続と貸出債権)
著者等紹介
中島光孝[ナカジマミツノリ]
1949年北海道出身。1970年4月新日本製鐵室蘭製鉄所退社。1974年3月北海道大学法学部卒業。1974年4月農林中央金庫入庫。1984年12月~1987年3月財団法人金融情報システムセンター出向。1987年7月農林中央金庫退職。1993年4月大阪弁護士会登録弁護士。現在、中島光孝法律事務所
中島ふみ[ナカジマフミ]
1979年東京都出身。2001年北海道大学法学部卒業。2006年北海道大学大学院法学研究科修了。2007年9月第一東京弁護士会登録弁護士。2009年4月大阪弁護士会登録弁護士。現在、大山・中島法律事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 靴のおはなし 〈1〉