大学で学ぶ数学 (2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 301p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766408195
  • NDC分類 410
  • Cコード C0041

内容説明

現代社会で必須な数学をこの一冊に凝縮し、記号や数式の基礎的な説明から、カオスやネットワークなど他の学問分野との関連をやさしく解説する。中高生でもわかる数学の魅力とエッセンスをあますことなく紹介した慶応義塾大学SFCでの実践テキスト。

目次

記号と演算
集合
関数と写像
グラフと方程式
関係
命題論理
順序と束
代数系
行列
連続性
可微分性
積分
微分方程式
グラフ理論

著者等紹介

宮崎浩[ミヤザキヒロシ]
1930年徳島県生まれ。1953年東京大学理学部数学科卒。元慶応義塾大学総合政策学部教授

新井高広[アライタカヒロ]
1966年東京都生まれ。1995年慶応義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了(数理科学専攻)。現在慶応義塾高等学校教諭・理学博士

青木隆治[アオキリュウジ]
1967年大阪府生まれ。1991年慶応義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了(数理科学専攻)。現在慶応義塾湘南藤沢中等部・高等部教諭

尾上義和[オノエヨシカズ]
1965年広島県生まれ。1995年慶応義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了(数理科学専攻)。現在慶応義塾湘南藤沢中等部・高等部教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品