出世したけりゃ、距離をとれ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784766210347
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0095

内容説明

親密な関係を保つには、45cm以内をキープ。「偉い人」を演出したいなら、9mの距離を設け、権威づけをする。実力主義時代を生き抜く、22の成功法則をあなたに!人生をスイスイ泳ぎ、成功を掴み取る距離感を伝授します。

目次

「上手に説得」を成功させる距離感―説得ではなく、納得を目指す
「もう、しょうがないなぁ~」と思わせる距離感―かわいい猫に見る「憎めない」距離感
「近寄りやすい」距離感―第一印象で嫌われたら?
「夫婦仲を円満にする」距離感―枕が夫婦を語る
「気まずさ」を上手になくす距離感―仮病で会社を休んだのがバレたら?
「相手をオトす」距離感―接触の頻度を高める技術
「上手に断る」距離感―共感語をマスターせよ!
「人に甘えたいとき」の絶妙な距離感―おごってもらうときの心得
「前の空気」を上手に読む距離感―パーソナル・スペースとは?
「後ろの空気」を読む距離感―ゴルゴ13の後ろの目!〔ほか〕

著者等紹介

梅森浩一[ウメモリコウイチ]
1958年生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、三井デュポン・フロロケミカルに入社。88年、チェース・マンハッタン銀行に転職。93年、35歳の若さでケミカル銀行東京支店の日本統轄人事部長に就任。以後、国際人事のプロフェッショナルとしてチェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券東京支店で、人事部長を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品