内容説明
「日本語」で綴る言葉を、より美しく、より楽しく表現できる新しいモダンカリグラフィー。オリジナルの書体から日常・イベントで使えるフレーズまで本に直接書き込めるガイドシート付き。
目次
1 和モダンカリグラフィーのいろは(和モダンカリグラフィーについて;使用する道具とインク;基本の線とストローク ほか)
2 和モダンカリグラフィー アレンジ書体を愉しむ(ARRANGE LESSON 春風縦書き;TYPEFACE LESSON 花ごころ;TYPEFACE LESSON レトロモダン ほか)
3 和モダンカリグラフィーの愉しみ方(トラベラーズノート;ミニ金封;席札 ほか)
著者等紹介
原田祥子[ハラダショウコ]
1991年、石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学デザイン科卒業後、大手百貨店のアートディレクターを経て独立。企業へのデザイン提供、ブランドロゴ、表札、モダンカリグラフィー講師を中心に活動。“新しい日本語の愉しみ方”をコンセプトに、海外での暮らしを活かした、和と洋を融合させるカリグラフィースタイル作品の表現を探求し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。