広告コピーの筋力トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784766126952
  • NDC分類 674
  • Cコード C2063

内容説明

近道は、ない。楽しさは与えられるものではなく、自分でプロデュースするもの。クリエイティブディレクターやデザイナーから言われたことをそのまま書くのではなく、自分なりの目的と動機をセットして、日常の仕事の中で自分を高めていく。この本には、著者が悪戦苦闘の末に生み出した、いくつかのヒントの種がまとめて収録されている。

目次

第1章 コピーと向き合う基礎体力をつけよう。
第2章 経験を言葉に変える筋力をつけよう。
第3章 考えることを習慣化する力をつけよう。
第4章 コピーの人格を育てよう。
第5章 ビジュアルを引っ張るコピーの筋力を養おう。
第6章 いつでも最前線で戦える力を備えよう。

著者等紹介

渡辺潤平[ワタナベジュンペイ]
コピーライター/クリエイティブディレクター。1977年千葉県船橋市生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、2000年博報堂入社。2006年、groundへ参加の後、2007年に渡辺潤平社設立。カンヌ国際広告祭メディア部門ブロンズ、TCC新人賞、日経広告賞部門最優秀賞、読売広告大賞部門最優秀賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品