デザイナーズ・マンション

デザイナーズ・マンション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784766115475
  • NDC分類 527.8
  • Cコード C3052

内容説明

デベロッパーによるマンション開発は、従来の画一的なものから都市生活のクオリティーや様々な生活スタイルを模索し、同時に都市景観をも取り込んだデザインへと大きく変化してきた。よりよい生活空間のデザインを求めて数多くの建築家、デザイナー、クリエーターが世界中から招聘されている。本書は素晴らしい開発の例をこの1~2年の間に発表されたものの中から選び出し、分かりやすく簡潔にまとめた。開発のコンセプトとたくさんの写真とで、構成された、レファレンス・ブックである。

目次

プルデンシャルタワーレジデンス
オランダヒルズ森タワーRoP
ザ・タワーズ・台場
パークタワー芝浦ベイワード
パークタワー品川ベイワード
グランスイート中之島タワー
ザ・梅田タワー
エアライズタワー
ブリリアタワー東京
ルネッサなんばタワー〔ほか〕

著者等紹介

清水文夫[シミズフミオ]
1950年島根県生まれ。芝浦工大、A.Aスクール(英国)、ミラノ工科大学(伊国)にて建築を学ぶ。相田武文設計研究所、マッテオ・トゥン・アーキテクツを経て、1988年(株)清水文夫アーキテクツを設立、現在に至る。建築、プロダクトデザイン、インテリアデザインの分野で日本、イタリア、ベトナムにて活動している。編著書に「イタリアン・デザイン」、「ブリティッシュ・アーキテクチャー&インテリア」、「ブリティッシュ・ドローイング」など多数。1989年より「FP」「Kukan」「Japan Avenue」「First Class」「casa nuova」の編集長を歴任。1999年よりUNESCO、UNIDO、JICA、JETROによるベトナム・タイ・ラオスにおける伝統工芸振興のプロジェクト、及びハノイ市の都市計画に参画。現在もタイ・ベトナムにおいて活動を続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品