クリエイティブパターン

クリエイティブパターン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784766113136
  • NDC分類 727
  • Cコード C3070

内容説明

デザインの開発や着想の手がかりとなる実用的なパターン集。「ロマンチック・エレガンス」「カラー・イメージ」「クラシック」「フラワー」「トロピカル」「インテリア」「子どもの世界」「抽象」「エスニック」、イメージを取り出しやすいように、8つのテーマに分類。各テーマごとに、伝統的な模様、新感覚の模様、独創的な模様を厳選して収録した。

目次

ロマンチック・エレガンス
カラー・イメージ
クラシック
フラワー
トロピカル
インテリア
子どもの世界
抽象
エスニック

著者等紹介

野々村晃[ノノムラアキラ]
1934年大阪生まれ。1952年繊維商社入社。1955年京都一系会の染織家、磯貝邦夫氏に師事。1956年国際羊毛事務局賞金賞、通商産業大臣賞金賞受賞。1957年関西染色デザインコンクールグランプリ、金賞、銀賞受賞。1958年大阪府貿易共励会入賞、アメリカA.A.D賞金賞受賞。1960年フレッシュ東京デザイン賞入賞。1962年朝日新聞社デザインコンペティション佳作賞受賞。1963年独立、デザインスタジオ設立。1964年通商産業省デザインセンターコンクール入選、1970年まで7年連続入賞。1971年スタジオデッサンクレー、ムニエ、プールハギタイ(パリ)3社と業務提携、毎年日・仏アイデア展を年間行事とする。1973年テキスタイルデザイン展ローランド・ムニエ展(パリ)金賞受賞。1985年98年まで日本通産省認定伝統産業、活性化事業に参加、新商品開発指導にあたる。北陸染色業界、愛知県毛織技術センター、四国徳島藍染デザイン、今治タオル新商品開発、滋賀長浜絹織物、麻織物、寝装、婦人衣料関連の指導にあたる。2001年ギャラリー21アートディレクターとして現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品