- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > デザイン
- > グラフィックデザイン
内容説明
本書では、「ユーザビリティvs.審美性」、「商業機能vs.芸術性」というディベートに焦点を当てながら、様々な最新分野で活躍するクリエイターたちにアンケート調査をした結果をもとに、彼等が普段から使っているサイトやお薦めサイトを目的別に分類して紹介する。インスピレーションを得るためにも、また現代を代表する様々なコンセプトに接するためにも、ウェブデザイナーやプログラマー、その他ウェブに携わるすべての人々に必携の書。
目次
WATCH(見る)
RESEARCH(調べる)
PLAY(遊ぶ)
SHARE(分かち合う)
CHAT(チャットする)
LAUGH(笑う)
TRAVEL(旅行する)
BUY(買う)
LISTEN(聴く)
MANAGE(管理する)
著者等紹介
バーゴイン,パトリック[バーゴイン,パトリック][Burgoyne,Patrick]
イギリスのCreative Review誌の編集者。著作に「Board:Surf/Skate/Snow Graphics」をはじめ、グラフィックデザイン、コンテンポラリー・デザインに関する著作で高く評価されている
ファーバー,リズ[ファーバー,リズ][Faber,Liz]
ロンドンで活躍するCD‐ROMプロデューサー、Creative Review誌の記者。「Re:play:Ultimate Games Graphics」の他、ウェブ・デザインやマルチメディア・デザイン関連の著作がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。