内容説明
本書は、グラフィックデザイナーの間で高い評価を受けているデイヴィッド・E・カーターが、日本のロゴマーク集に触発されて編纂したものだ。アメリカを中心とする89のデザイン・ファームが手がけた、計260社以上にもおよぶ企業の最新のCIプロジェクトが収録されている。CIデザインのアイデアを大集合させた本と言えるだろう。CIデザインの現場において、インスピレーションの源泉として、あるいは、企業のCI戦略のリファレンスブックとして、デザイナーはもとより企業経営の最前線に立つエグゼクティブたちにも必携の一冊だ。
著者等紹介
カーター,デイヴィッド E.[Carter,David E.]
デイヴィッド・E・カーターが手がけたCI(コーポレート・アイデンティティ)関係の本は、優に70冊を越える。1972年版「The Book of American Trade Marks,Volume 1」(アメリカのトレードマークVol.1)をはじめ、ビジュアル・アイデンティティに関する出版物のパイオニアとして知られている。1978年、ニューヨーク、シカゴ、ロサンジェルスでCIセミナーを開催して以来、各所で講演を行うほか、サンパウロ、ヘルシンキ、シンガポールなど、世界各国でCIセミナーを開いている。現在、CIコンサルタントとして、バンコック、ジャカルタのエージェントを通してアジア各国の企業を相手に活動している。ケンタッキー大学で広告を専攻し、後にオハイオ大学ジャーナリズム課で修士号を取得。1995年にはシラキューズ大学に入り直しMBAを取得し、1998年、ハーバード・ビジネス・スクールの経営者マネジメント(OPM)のプログラムも修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。