もっと食品を知るために

個数:
  • ポイントキャンペーン

もっと食品を知るために

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 23時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784766001471
  • NDC分類 588
  • Cコード C0036

内容説明

安全で安心、ごまかしがない、味がいい、買いやすい値段、あなたは安全な食品を食べていますか?

目次

ハム・ベーコン・ソーセージ
ミックス粉
ブロイラーと地鶏
おみやげ
うなぎ
缶詰
外食の業務用食材
バター
椎茸と納豆
養殖の魚介類・鮭・マス
総菜とおせち
ウスターソース
海苔
緑茶
餡と小豆

著者等紹介

磯部晶策[イソベショウサク]
1926年生れる。食品と貿易に関するコンサルタント。食品と料理の研究家として国際的に知られる。1950年代後半より、量産量販による食品品質の劣化、伝統の断絶、食文化の荒廃を憂い、新開雑誌などに執筆。1970年代より、志ある生産者の理念、開発、技術などの指導に当たる一方、国民生活センター指導者講習、府県・市町村消費生活センター講習会、大学などの講師もつとめた。食品および環境問題について、解説、論評などを数誌に連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品