感動の家づくり―近くの山の木とソーラーサーキット工法でつくる家

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766001143
  • NDC分類 527
  • Cコード C0052

内容説明

朝、目覚める時、夜、眠りにつく時、毎日の生活、暮らしに感動する。そんな家に住みたい。健康・快適な日本の家を求めて…。地元の木を使った木造軸組ソーラーサーキット工法の家。

目次

第1部 ソーラーサーキット住宅との出会い(「体感」が家づくりの常識を変える;健康・快適住宅を求めて;家への愛着が、感動の家をつくる)
第2部 「感動の家」をつくるために(ソーラーサーキット工法で建てる;国産材で建てる木造住宅の良さを見直す;信頼できる工務店選び)
第3部 「感動の家」をつくり、暮らす(家づくりを支える棟梁たち;「感動の家」に暮らす)
資料 ソーラーサーキット住宅ができるまで

著者等紹介

風間昇治[カザマショウジ]
1943年埼玉県生まれ。15歳で電気会社に就職し、定時制高校に通いながら7年間の職工生活を経て鳶職に転職。1970年に現在の(株)風間組の前身(有)風間土建を創業。1975年4月に(株)風間組の関連会社として(有)高砂建設を創立(87年株式会社に組織変更)。80年に代表取締役となり、今日に至る。埼玉県蕨市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品