目次
第1章 まず押さえておきたい融資の基本的な法律知識(融資受付時の法律知識;融資実行時の法律知識 ほか)
第2章 融資の相手方と借入申込みについての法律知識(個人融資先のときに知っておきたい法的知識;法人融資先の時に知っておきたい法的知識 ほか)
第3章 担保の法律知識(担保について知っておきたい法的知識;不動産担保について知っておきたい法的知識 ほか)
第4章 保証の法律知識(保証について知っておきたい法的知識;保証の種類にはどのようなものがあるか ほか)
第5章 融資管理の法律知識(個人貸付で知っておきたい法的留意点;法人貸付で知っておきたい法的留意点)
著者等紹介
大平正[オオヒラタダシ]
法学博士。東京都に生まれる。1951年早稲田大学第一法学部卒業。同年協和銀行(現りそな銀行)入行。営業店を経て調査部、審査第一部にて産業・企業調査、融資債権管理回収に長年従事し、1986年退職。その間全銀協法規専門部会委員。現在(株)太平金融法務研究所代表として講演に執筆活動にと活躍中。国立EARIST大学(比国)より「名誉法学博士号」「名誉経済学博士号」をはじめ米国より「名誉法学博士号」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。