内容説明
本書では、ゴキブリの起源、種類、分布、形態、生態、生理、さらに退治法や利用法などについて、それぞれの分野の専門家に執筆してもらいました。
目次
ゴキブリのルーツを探る
ゴキブリの実害
ゴキブリの分化史
食用・薬用にもなるゴキブリ
ゴキブリコンテスト
ゴキブリの身体検査
ゴキブリの種類と分布
重要な衛生害虫としてのゴキブリたち
害虫ゴキブリ5種の生存戦略
話題のゴキブリたち〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こまさん
2
生態や歴史、果ては対策まで、よくわかってたいへん興味深い本だった。写真が多めなので電車で読むことがためらわれたが…。2018/04/20
おっぺけ
0
カバーデザインが秀逸。写真が多く使われているので、読んでいてもなんだかざわざわとしてきます。ゴキブリについての知識と理解を深める一冊です。3億年前に生物としてほぼ完成形になってるわけで、刃牙が師匠と呼ぶのもわかる気が(笑2011/10/01
ユノ
0
知っているようで知らないゴキブリの生態。実は三億年前からいたなんて驚きだった。ゴキブリの気持ち悪さを絶妙に表している装丁、ナイスです!2010/12/28
家の中のぱっぽ
0
出版は古いが、ゴキブリを学ぶための基礎的なものとして有用かと。ただ、殺虫剤に関しての記述は問題点や課題が出版時と現在とでは異なっていると思うので、ゴキブリ駆除を学ぶなら別で学ぶ方が良いかなと。殺虫剤の作用機序は学べるので有用。2025/03/16