目次
第1章 本書の概要(ごみ処理システム評価の必要性;プログラムの概要)
第2章 プログラムの流れと使用方法(プログラムの使用方法(最小限の操作)
排出ごみの設定方法と考え方 ほか)
第3章 プログラムの詳細(資源選別施設;堆肥化施設 ほか)
第4章 一般廃棄物処理システムの分析と評価(演習)(家庭系ごみ流れの推定;事業系ごみ流れの推定 ほか)
著者等紹介
松藤敏彦[マツトウトシヒコ]
1983年北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。同年工学博士。北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻廃棄物資源工学講座助教授(廃棄物処分工学研究室)。専門は廃棄物工学、環境工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。