• ポイントキャンペーン

コンクリート技士・主任技士受験者のための構造問題の解き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 266p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765432252
  • NDC分類 511.7
  • Cコード C3052

内容説明

構造力学の基礎がわかると、今までカンで解いていた問題も自信をもって解答することができる。本書では、過去のコンクリート技士・主任技士試験に出された問題を例に、構造力学の基礎から、図版を中心にした解説でやさしく学べる。

目次

1章 鉄筋コンクリート構造
2章 応力とひび割れ
3章 プレストレストコンクリート構造
4章 補強材
5章 施工
6章 硬化コンクリートの性質
7章 コンクリート製品

著者等紹介

羽切道雄[ハキリミチオ]
技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、建築構造士、一級建築士、一級建築施工管理技士ほか。1975年、日本大学大学院理工学研究科修士課程修了(工学修士)。同年、清水建設株式会社入社。設計本部、原子力本部、技術本部、建築本部に在職。1997年、同社退社。日本建築学会、・構造体無人化施工小委員会委員、全国火薬類保安協会・はまなす財団委員モデル解体工事技術委員会委員歴任。発明学会より東久迩宮記念賞受賞

塚越英夫[ツカゴシヒデオ]
博士(工学)、一級建築士ほか。1979年、日本大学理工学部建築学科卒業。同年建設省建築研究所入所(第3研究部振動研究室に配属)。1986年退所。同年、清水建設株式会社入社(技術研究所、耐震診断技術室に在職)。現在に至る。建築研究振興協会・耐震診断評定委員会専門委員、日本建築防災協会・建築物等防災技術評価委員会委員。国土技術研究センターより国土技術開発賞受賞、日本材料学会より技術賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品