内容説明
就職後の40年、自分を成長させ、幸せになるための自分だけの道を描いていこう。内定の先の40年につなげる就職活動。
目次
第1部 キャリアプラニングがあなたの人生を充実させる(あなたの就職活動に生かそう、自分で行なうキャリアプラニング;目標を拠り所に;キャリアって;プランするとは;キャリアをプランするとは;何故働くのか;営業とはどのような仕事なのだろう;仕事ができるということ)
第2部 あなたの就職活動を応援するために(企業の採用計画と学生の就職活動;よくある質問に答えながら)
著者等紹介
東田晋三[ヒガシダシンゾウ]
龍谷大学社会学部教授。1952年生まれ。関西学院大学卒業後、ベネッセコーポレーションにてキャリア開発部部長等を歴任。1998年よりThe University of Georgia、Center for the Study of Global Issues Research Fellow、2000年Senior Research Fellow。2001年より大阪国際大学エンカレッジセンター講師、助教授。2004年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miyatatsu
6
もっと具体的な技術等を教えてもらえるのかと思っていました。想像と違ったので少し残念でした。2017/06/07
nutts
3
サービスと教育の違いが明白に分かった。その場で消費されるサービスよりも、賞味期限が5年、10年と続く教育が足りない。2011/05/24
tata
1
★★★☆☆2010/12/14
ずんだ
1
自分はなぜ働くのか。就職について考えると、人生について考えることになるので、迷ったり悩んだりする。就職をキャリアプランニングの視点から考え、地に足をつけた就職活動を勧めている。2012/05/27
catlover
1
龍谷大学にて著者の東田先生にご指導頂いています。講義では先輩の就活談や具体例を交えての話は本と同様に引き込まれます。 内定を取ることが就活ではない。この言葉に疑問を感じられる方は読むべき!2011/04/12