出版社内容情報
高性能のテキスト処理を行うヒントが満載!
実践・自然言語処理シリーズの第3巻。本書は自然言語処理におけるテキスト処理の様々な要素技術を、実用的な手法に厳選してまとめている。前処理、類似度、重要度、検索、要約、フィルタリング処理といった基礎的な処理方法が網羅され、自然言語処理の各種ツールの使い方も丁寧に解説している。教科書だけでは不十分な、実践に足る情報をこの一冊を通して得ることができる。
目次
基礎知識
システム例:類似文書の提示システム
前処理を行う
似た単語を探す
単語の重要度を計算する
似た文を探す
テキストを短くする
テキストを検索する
テキストをフィルタリングする
システムを評価する
より高度な処理を行う
さらに勉強したい方は
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちくわん
13
2021年3月の本。日本語で記録された文章に対して何らかの処理をしたい、という曖昧な理由で購入。まだまだ未開の分野のようであるが、心引かれる。日本語と道具としてのコンピュータと数学・統計と。さあ、同シリーズの次をボーナスで購入するか。2022/05/24
yyhhyy
2
今の自然言語処理でメジャーなアルゴリズムの紹介とその課題について。手法だけ学ぶとついついその基本的な設計の持つ課題について見過ごしやすい。しかし改めて見るとこの分野はまだまだ実用化が難しいものが多いと感じる。2021/09/19