日本運動生理学会運動生理学シリーズ<br> 持久力の科学

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本運動生理学会運動生理学シリーズ
持久力の科学

  • 石河利寛/竹宮隆
  • 価格 ¥8,330(本体¥7,573)
  • 杏林書院(1994/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 375pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 289p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784764410275
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》  本書は、身体運動の持久力を、生理学的・運動科学的・医学的側面から、この領域の学識ある専門家により分担執筆されたものである。学部生・大学院生の専門科目の演習はもとより、スポーツトレーナー・リハビリテーショントレーナー、マラソン・トライアスロン・水泳・自転車等のスポーツコーチ陣に対し、持久力の構造と機能に関する新しい思考を提示している。    《目次》 l章 持久カとは 1.体力の1因子としての持久力 2.筋作業と持久力 3.筋持久力 4.呼吸循環の持久力  2章 心臓と持久カ 1.心臓ポンプ機能 2.運動中の心臓 3.心臓への慢性効果 4.心臓病と持久力  3章 末梢循環と持久カ 1.末梢循環の構造 2.末梢循環の一般機能 3.運動性高血流 4.末梢血管の多重調節 5.末梢循環適応と並列血流路 6.末梢循環と組織水の関係 7.筋ポンプと局所バイオメカニクス 8.筋細動脈と温熱効果 9.胸郭ポンプと静脈還流 4章 呼吸と持久力 1.呼吸の研究小史 2.筋収縮のエネルギーとその供給過程 3.運動と酸素摂取量 4.運動と換気 5.肺における拡散  5章 筋と持久力 1.筋活動の持続能力 2.筋活動持続能力を決定する因子 3.筋持久力とトレーニング  6章 栄養と持久力 1.持久性運動とエネルギー源栄養素 2.持久性運動とビタミン・ミネラル 3.持久性運動と水分 4.持久性競技者の栄養と食事の役割 5.運動前の栄養摂取と持久力 6.運動中の栄養補給と持久力  7章 持久力の心理的要因 1.スポーツ選手の「精神力」とは 2.持久力に影響する心理的要因 3.持久力発揮の心理面のトレーニング  8章 高所トレーニングと持久力 1.高所のトレーニングの発端 2.わが国の高所トレーニング研究小史 3.近年の高所トレーニング研究の成果 4.高所トレーニングの生理学的効果 5.高所トレー ニングの方法および問題点と対策 6.高所トレー ニングの意義と課題  9章 長距離ランナーのトレーニング 1.長距離トレーニング史 2.長距離走の種目特性 3.長距離トレーニング法の原理 4.各種トレーニングの特性と効果 5.トレーニングの組み立て  10章 長距離運動によって起こりやすい疾病・障害 【内科的疾病・障害】 1.急性疾病・障害 2.慢性疾病・障害 【外科的疾病・障害】 1.外科的疾病・障害の特徴 2.ランナー膝 3.疲労骨折 4.足底筋膜炎 5.アキレス腱炎 6.筋痙攣

最近チェックした商品