内容説明
20世紀のバルトとブルンナーの論争以降、不毛の領域とされてきた「自然神学」に新たなヴィジョンを与える画期的な試み。幅広い学問領域を縦横に渉猟しながら、神存在の証明としての自然神学ではなく、科学的知や日常的な経験とキリスト教的神理解との共鳴を目指した斬新な論考。
目次
自然神学―アプローチの導入
第1部 超越的なものへの人間の探求―自然神学の文脈(超越的なものの存続;超越的なものの考察―最近の三つの実例;超越的なものへの接近―戦略と実践;識別と知覚の心理学)
第2部 自然神学の基礎―地盤の明確化と再発見(開かれた秘密―自然の両義性;行き止まりなのか?―自然神学への啓蒙主義的アプローチ;自然神学へのキリスト教的アプローチ)
第3部 真理、美、善性―自然神学の革新のための基本方針(真理、美、善性―自然神学構想を拡張する;自然神学と真理;自然神学と美;自然神学と善性)
結論