福音とは何か - 聖書の福音から福音主義へ

個数:

福音とは何か - 聖書の福音から福音主義へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 454p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784764261372
  • NDC分類 198.3
  • Cコード C3016

出版社内容情報

広範な分野から考察された15 の論考

イエスが説いた〈福音〉は、パウロによって「信じる者すべてに救いをもたらす神の
力」として宣べ伝えられた。現代の教会もまた、〈常に改革される教会〉として福音
の意義を問い続け、福音宣教の働きを継承する責務を担っている。福音は歴史上いか
に理解され、福音主義は教育の場でいかに伝えられたのか? 東北学院大学研究ブラ
ンディング事業シンポジウムの講演録を含む論文集。

第?部 〈福音〉とは何か──初代キリスト教会における〈福音〉理解
 第一章 福音とは何か ペーター・ランペ/ 第二章 パウロと福音告知 ペーター・ランペ/  第三章 福音の継承? 辻 学/
 第四章 死者への福音? 吉田 新/ 第五章 オリゲネスのパウロ解釈とルターへの影響 出村みや子
第?部 福音主義とは何か──〈福音〉から〈福音主義〉へ
 第一章 ルターにおける福音理解の特質 金子晴勇/ 第二章 カルヴァンの福音理解 野村 信/
 第三章 スコットランドにおける「福音主義」の展開 原田浩司/ 第四章 近現代の「福音」 川島堅二/
 第五章 バルトにおける近代主義批判と新しい福音理解 阿久戸義愛/
 第六章 「福音主義」とエキュメニカル運動における教育的実践 藤原佐和子/ 第七章 相違における一致 佐藤司郎
第?部 東北学院と福音主義──福音宣教と学校教育
 第一章 福音の伝達者 アンブローズ・D. グリング 出村 彰/ 第二章 福音と教育 佐々木勝彦/
 第三章 福音の帰結としての芸術 鐸木道剛

佐藤司郎[サトウシロウ]
編集

最近チェックした商品